接続されません
もしVibioがスマートフォンと接続されていない場合、Xのアイコンがアプリのホーム画面の上部右側に表示されます。
VibioがBluetoothの範囲内にあれば自動的に再接続されます。
メモ: もしBluetoothの範囲内にいるにも関わらず再接続されない場合、手動でペアリングする必要があります。はじめに の中のVibioのペアリングを参照してください。
VibioのLEDが点きません
もしVibioを起動してもLEDが点かない場合、電池残量が著しく低下しています。
Vibioを充電する:
- 充電用ケーブルをコンピュータのUSBポートに接続するか、アダプタをつけてコンセントにさしてください。
- 充電用ケーブルの反対側をVibioシェーカのMicro USBポートに差し込みます。Vibioシェーカはリチウムイオン充電池が内蔵されています。Vibioシェーカの電源を入れた時にLEDが赤く点滅したり何も光らなかったりする場合は充電をしてください。
メモ: 充電は約1.5時間で完了します。
LEDが赤くなりました
もしVibioのLEDが赤く点滅している場合、電池残量が低下しています。
Vibioを充電する:
- 充電用ケーブルをコンピュータのUSBポートに接続するか、アダプタをつけてコンセントにさしてください
- 充電用ケーブルの反対側をVibioシェーカのMicro USBポートに差し込みます。Vibioシェーカはリチウムイオン充電池が内蔵されています。Vibioシェーカの電源を入れた時にLEDが赤く点滅したり何も光らなかったりする場合は充電をしてください。
メモ: 充電は約1.5時間で完了します。
Vibioの振動が弱 / 強すぎます
もしVibioの振動が強すぎたり弱すぎたりする場合、振動の強さを設定で変更できます。
振動の強さの調整方法:
- メニューをタップして設定を選びます。
- 振動の強さ をタップして強さを選択します。
メモ: この設定は全てのアラームに適用されます。
電話着信時の振動
もしVibioが電話着信時に振動しない場合、電話着信通知が有効になっていることを確認してください
電話着信通知を有効にする
- メニューをタップして設定を選択します。
- 電話着信通知 をスイッチで有効にします。
メモ: もしまだ電話着信時にVibioが振動しない場合、Vibioがスマートフォンと接続されているか確認してください。
メッセージ振動
もしVibioがメッセージ着信時に振動しない場合、メッセージ着信通知が有効になっていることを確認してください。
メッセージ着信通知を有効にする
- メニューをタップして 設定 を選択します。
- メッセージ着信通知 をスイッチで有効にします。
メモ: Vibioの接続はアプリのホーム画面の上部右側のVibioのアイコンで確認できます。通常の表示がされていれば接続されています。もしXが表示されていたら接続されていません。
Vibioがフリーズしました
し Vibioが反応しない場合やフリーズしている場合はリセットしてください。
Vibioのリセット方法:
- クリップの先などでVibio側面にあるリセットボタンを押してください。Vibioは工場出荷時の状態になり自動的に再起動します
- これでVibioがBluetoothの範囲内にあればスマートフォンと接続されます。もし接続されない場合手動でのペアリングが必要です。
Vibioの接続方法:
- LED がちらつき始めるまで、ストラップを引っ張って保持します。 一度放して、LED がゆっくりと青く点滅し始めるまでもう一度ストラップを引いてください。
- アプリを開き、タップしてメニューを開きます、選択する の設定 をタップして簡単な指示にしたがってください。
- VibioのLEDアイが青色で4回点灯し、ペアリングが完了したことを示します。
メモ: Vibioの接続はアプリのホーム画面の上部右側のVibioのアイコンで確認できます。通常の表示がされていれば接続されています。もしXが表示されていたら接続されていません。
さらにHELPが必要ですか?
顧客サポート | ![]() |